2010年05月07日
[大村]パパイヤの苗 出荷
皆さんこんばんわ。
今日は最近出し始めたパパイヤの苗の様子です。
それがこちら・・・
![[大村]パパイヤの苗 出荷](//img02.eshizuoka.jp/usr/shizuokaact/%E3%83%91%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A4s%E5%87%BA%E8%8D%B7.jpg)
こんな感じでラベルをさして出荷してます。
葉っぱが大きいので、11入れのトレーに入れて出荷をしています。
ハウスのない家でも、露地で完熟は無理ですが、
青い実なら出来るのでなかなか良いと思います。
青い実は野菜として食べられます!!
さて。今日はこれで。
次回はパッションをご紹介します。
今日は最近出し始めたパパイヤの苗の様子です。
それがこちら・・・
![[大村]パパイヤの苗 出荷](http://img02.eshizuoka.jp/usr/shizuokaact/%E3%83%91%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A4s%E5%87%BA%E8%8D%B7.jpg)
こんな感じでラベルをさして出荷してます。
葉っぱが大きいので、11入れのトレーに入れて出荷をしています。
ハウスのない家でも、露地で完熟は無理ですが、
青い実なら出来るのでなかなか良いと思います。
青い実は野菜として食べられます!!
さて。今日はこれで。
次回はパッションをご紹介します。
Posted by 静岡ACT at 19:00│Comments(1)
│農業
この記事へのコメント
質問です。
パパイヤは木になるイメージなのですが、その苗から収穫出来るようになるには大体どれくらいかかりますか?
パパイヤは木になるイメージなのですが、その苗から収穫出来るようになるには大体どれくらいかかりますか?
Posted by めしこ at 2010年05月08日 19:01